2024年11月21日

【驚】フェイスMBO

4295.png
4295 フェイス(参照:tradingview)

4295フェイスが1220円でのTOBを行うと発表されました。

発表前株価379円の3倍以上のMBOという大判振る舞いに、きっと多くのホルダーは社長に大感謝でしょう。

最近のTOB価格ときたら、たかが3割〜5割アップ程度の激渋TOBばかりでしたからね。

1220円というTOB価格は、ほぼほぼ1株純資産と同額になりますから、如何に安値に叩き売られていたかと言えるかも知れません。

たまたま無職ニートの僕もこの株に投資してたので、昨日の寄り付き1216円にて全株売却しました。

またまたチョット早い冬ボーナスゲットとなり、これで、TOB3連荘となりました。

柳の下の泥鰌は2匹も居ないとは申しますが、流石に、これだけ立て続けにTOB銘柄にヒットすると、何か法則性があるのかもと思いたくなります。

もしも共通する規則的な要件があれば、投資法として確立出来るかもしれません。

そこでTOB銘柄発掘投資法について研究したく思っております。

本来、低位往来株のウォッチ銘柄として掲載すべきだったのかもしれませんが、純粋な低位往来株とも言えず公開を逡巡してるうちに、MBOされてしまいました。

但し、一口にTOBと言っても、最近ではティーガイアのようにとんでもディスカウント価格に決まる事もありますので、何でも良い訳では無く、やはり慎重に銘柄を選別して、安値を拾う事に徹していく姿勢は必須ですね。

次回は、TOB銘柄発掘投資法を無料公開したいと思いますので、ご期待いただけるお方はポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイア ブログランキングへ




posted by 山中 一人 at 19:20 | Comment(4) | TrackBack(0) | 株式投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お見事です。
寺岡、双信に続き三発目もゲットされるとは、驚きを通り越して呆然とするしかありません。
私自身の選んだ銘柄で大ヒットは今年は今のところありませんね。前半の三井E&Sくらいかな。w
私はこれから入る配当金で低位往来株と思われるものに餌をまいて年を越そうと思います。
Posted by スカイポジティブ at 2024年11月23日 18:56
>スカイポジティブ さんへ

>お見事です。
寺岡、双信に続き三発目もゲットされるとは、驚きを通り越して呆然とするしかありません。
私自身の選んだ銘柄で大ヒットは今年は今のところありませんね。前半の三井E&Sくらいかな。w
私はこれから入る配当金で低位往来株と思われるものに餌をまいて年を越そうと思います。

ありがとうございます。
三井E&Sとは素晴らしいです。やはり株は幅では無く率ですね。
正直、今年は指数の伸びに比べて、低位株は冴えない動きが多いですが、逆に仕込み時だとポジティブに考えて、拾い続けております。
低位バリュー株投資のモットーは、待てば海路の日和ありだと思っておりますので。
Posted by 山中 一人 at 2024年11月23日 19:13
久しぶりに山中さんとキャッチボールできて嬉しいです。

株を勝率で語る向きもありますが、少数の大当たり銘柄で他をカバーして勝つのが
王道だと感じています。
どれが大当たりするかは分からないので、どれも同じくらいの期待を持って張りますね。

低位バリュー株で言えば、今は三菱マテ、日本ギア、NTN、マツダ、テクミラ(山中さんのパクリですが)等を狙ってます。
2年でも3年でも待つスタンスでいるので自信はありますね。w
Posted by スカイポジティブ at 2024年11月23日 19:24
>スカイポジティブ さんへ

>久しぶりに山中さんとキャッチボールできて嬉しいです。

こちらこそお久しぶりです。

>株を勝率で語る向きもありますが、少数の大当たり銘柄で他をカバーして勝つのが
王道だと感じています。
どれが大当たりするかは分からないので、どれも同じくらいの期待を持って張りますね。

はい。低位株だと3倍位は軽くいくので、少数の当たり株がポートフォリオ全体を牽引する形になるのが常となりますね。
ある意味リターンを大きくする為に、分散投資が有効だと考えております。

>低位バリュー株で言えば、今は三菱マテ、日本ギア、NTN、マツダ、テクミラ(山中さんのパクリですが)等を狙ってます。
2年でも3年でも待つスタンスでいるので自信はありますね。w

株の利益は辛抱代と言いますから、最終的には握力の強さがパフォーマンスの成否を分けますからね。
Posted by 山中 一人 at 2024年11月23日 20:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック