2022年06月26日

国の少子化対策がまるでピント外れな理由



昨年の日本の出生率が1.30と6年連続で低下し、出生数も過去最少を記録した事がニュースになりました。

日本の少子高齢化は世界最速で進んでおり、国の予想した長期推計の中でも最低のコースを辿っていて、このままいけば1000年後には日本人は0人になるそうです。

まさに、イーロンマスクが看破した通り、今既に、日本人は絶滅危惧種への道を突き進んでいる訳なのです。

にも拘わらず、日本の政治家は殆ど危機感に乏しく、先進国の中でも少子化対策はあまりにも遅いです。

例えば、今回の参院選の各党の公約でも、
曰く、「大胆な児童手当や育休給付の拡充、保育等子育て支援、放課後児童クラブの拡充」
曰く、「公立の小中学校の給食費や高校・大学の授業料を無償化」
曰く、「出産育児一時金を増額」

と相変わらずトンチンカンな対策ばかりを羅列しています。

違う違う、そうじゃないんですよ。

実は、夫婦が生む子供の数は
1972年で2.2人→2015年で1.94人とたいして減っていません。

しかし未婚を含めた全ての女性が生涯に産む子供の数(合計特殊出生率)は
1972年で2.1人→2015年で1.45人と人口置換水準の2.07人を大きく割り込み超少子化状態が加速しています。

つまり結婚している夫婦は今の人も昔の人と同じ位、子供を生んでいるのですが、独身の人が激増した為に少子化になっているわけです。

少子化の本当の原因は、日本人の非婚化にあるのです。

そして、非婚化というとヤフコメ等では必ず、若者の給料が安すぎるから結婚なんて出来る筈無いとか、独身の方が自由だからといった、これまたトンチンカンな言い訳で溢れかえっていますが、それは結婚出来ない人の体のいい自己弁護です。

日本の非婚化の本当の理由はこれなのです。
    
20代独身男性の約4割「デート経験なし」、約7割「配偶者・恋人いない」 内閣府の調査が衝撃与える

若い男性の7割もステディな女子が居ないのに、結婚なんて出来る筈ないじゃないですか!

つまり、日本の少子化問題とはひとえに非モテ問題だったのです。

このような本当の少子化の理由を裏付けるデータがあり、見合い結婚の割合は
1972年で33.1%→2015年で5.5%で激減しています。

因みに、戦前は恋愛結婚は1割位しかなく、殆どが見合い結婚でした。

あえて言います。

日本の善男善女は須らく、恋愛弱者なのです。

多くの日本人は本能的に放っておいてもカップリングするようには出来ていません。

故に、日本人は古来よりお見合いシステムによって、大人がお膳立てをして、若い男女をつがいにして、2000年間に亘り共同体を維持発展して来たのです。

人口は国力だったからです。

しかし、現在の恋愛自由主義により、日本人に相応しい、人口維持システムが崩壊してしまったのが、現在の少子化の本質です。

何故、今の日本の政治家がこんな当たり前の事にすら気付かないと言えば、民主主義で選ばれる位に外交的な人種には恋愛弱者の気持ちなんか1ミクロンも分からないからです。

生まれながらにして、あらゆる場面で勝って勝って勝ち続けてきた人間にとっては、非モテの心理なんて判る筈ないでしょう。

故に、トンチンカンな少子化対策に無駄な時間と資源を使い込み、一向に少子化は止まらないのです。

そして、なんちゃって少子化対策で有権者にやってる風を装い、少子化の責任逃れのアリバイ作りに奔走してるのです。

もしも、本当に日本の少子化を止めたいのなら、国の少子化政策決定機関は全て、内向非モテによって構成してください。

あえて言います。

学生時代にバレンタインデーで本命チョコを貰えなかった男子は全て非モテであると。

そう、日本男児の多くは恋愛弱者なのです。

ビバリーヒルズ青春白書に出てくるような、卒業ダンスパーティーで女の子を誘えないような臆病者だらけなのです。

そんな内向コミュ障日本人に外交オバケの欧米の恋愛至上主義を導入した事が、今日の日本国の衰退を招いたのです。

リア充が考える少子化対策がトンチンカンなのは当たり前だよねと思われる非モテ同士は、ポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイア ブログランキングへ




posted by 山中 一人 at 11:19 | Comment(12) | TrackBack(0) | 内向型人間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年06月18日

低位往来株の売り時について

9e01815a.jpg

低位往来株の値動きの特徴として、底値は大体同じ位の安値ゾーンに収まりますが、天井値はその時々の相場によって結構バラツキがあります。
     
トムソン.jpg(参照:TradingView)

株は天井に来ると高値波乱になりがちですので、往来株と言えども、勢いのある時と無い時では天井値が2倍以上違う事もままあります。

よって、過去の高値ゾーンに入る前に天井を打って下がる事も当然に有り得ます。

そこで、上記相談者のご質問に対する回答ですが、天井を見極めるコツとしては、月足チャートなら、大幅上昇後に陰線になるか、長い上髭を付けた時が天井の目安になります。

月足チャート以外でなら、高値から5%〜10%下げた所で売るかどうかの判断をする事になりますが、システム的に何%下げたら天井という法則はありませんので、その時の地合いとリスク許容度によって裁量で判断するしかありません。

本来、自分の提唱する低位往来株投資法では、買い時は月足チャートにて判断するので、売り時も出来れば月足チャートにて判断するのが投資法としての一貫性がありベターです。

しかし、高値に来ると値動きが激しくなる事もあるので、慣れないうちは、トレイリングストップ的に高値から何%下げたら売りの判断をすると決めておくのもいいでしょう。

ただし、その方法だとダマシに遭う確率も上がりますので、なるべく月足が完成するまで待てるようになるべきです。

感情を排し、月足でのゆっくりとした動きにも焦らずに淡々と値動きを受け止める事が出来るようになった時に、自分自身で投資レベルが上達した事を実感出来ると思います。

その結果として大相場の天井付近までついて行ける握力がつき、往来株投資で繰り返し取る自信もつく事でしょう。

本記事が貴方の今後の投資活動において少しでもご参考になられましたら、ポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイア ブログランキングへ




posted by 山中 一人 at 22:24 | Comment(6) | TrackBack(0) | 株式投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年06月04日

ただのフリーターがFIRE名乗っててウケるw

4603100_s.jpg
もはや、正社員でなければ誰でもFIRE名乗る時代なんだねw

最近は、なんでも有りのセミリタイア界隈ですが、とうとうこんな輩までFIRE気取りのようです。
   
資産400万円でセミリタイア!食費は月1万円、28歳“底辺FIRE”のリアル
2020年10月に総資産400万円という少なさでFIREを実現したのが、ゆうすけ氏(28歳)だ。
現在、ゆうすけ氏は米国株インデックスファンドを中心に運用し、総資産は約600万円にまで増えている

「今はYouTubeとブログの広告収入、投資信託の分配金など月5000円程度の収入と、退職に伴う手当や自動車を売った貯金を切り崩して生活費と投資資金に充てています。なので、向こう1年は働かず、来年からはバイトでもしようかなと。将来的には広告収入など月10万円の事業所得を目指しますが、稼げるようになるまではバイト代で補てんします」

「たしかに、普通の社会人だったらヤバいと思うでしょうが、僕は危機感が薄いからか『なんとかなるだろう』としか思わなくて。毎月2万円もあれば衣食住に困らないし、年間24万円の収入なら600万円の資産を運用しても得られると思います。いざとなったら季節限定のリゾートバイトなどで集中的に働いて、寒いときに暖かい国で過ごすといった人生を送ればいい。今年は沖縄にも短期滞在しましたし、10月にはタイで1か月暮らす予定です」
5/24(火) bizSPA!フレッシュ 編集部 から抜粋引用

はっきり言って、昔っからよくいる全然珍しくもない、ただのフリーターの若者ですね。

無職フリーターがちょっと小金貯めて(本当に小金)インデックス投資していれば、今流行りのFIREを名乗ってメディアでも取り上げて貰える時代なんですね。

このまま行けば、そのうちセミリタイアって貧困非正規や無職プータローの代名詞になるんじゃないですかねぇ。

最近のセミリタブロガーで増えてるのは、ただ正社員を辞めてフリーターになっただけなのに、FIREを名乗る事によって、ブログやユーチューブのアクセス稼ぎに利用してる輩です。

ブログやユーチューブの広告収入の不労所得で自由に生きていくと言っても、その収入の源は、FIRE希望のサラリーマンです。

結局、彼等ビジネスFIREの本当の生活は、苦しい労働の毎日から解放されてアーリーリタイアに成る事を夢見る社畜を養分とする事によって成り立っているのです。

だとすれば、そのビジネススタイルはかってネオヒルズ族で一世を風靡した与沢某のアフィビジネスと本質的には同じです。

つまり、当時の彼等が派手な生活を見せつけるプロモーションによって、少し頭の弱い素人にこうすればサクセス出来ると高額塾や情報商材を売りつけたのと同じ構図という事です。

なんちゃってFIREの方は、バカの一つ覚えのようにインデックス投資を薦め、ブログやユーチューブで広告収入を得られれば、自由に生きていけると、社畜を煽ります。

しかし、そんな彼等自称FIREの実態は、

曰く、未だにお小遣い貰ってる資産家の若旦那だったり、
曰く、資産家のママ命コドオジだったり、
曰く、主婦だったり、
曰く、セミナー屋だったり、
曰く、フリーターだったりと、

まともなファイナンシャルインディペンデンス=経済的独立なのかなぁ?と思わず首を傾げたくなる方達ばかりなのです。

そんなエアFIRE達に煽られて、安易に早期退職しても、彼等とは条件がまるで違う訳なので、当然ブログ等でも稼げる筈も無く、早晩詰んでしまう事は必定でしょう。

それは、セミリタ村のアクセス上位にあるミクさんやよよよ氏ですら、生保の半分以下の生活しか出来ていない現実を見ても明らかでしょう。

それでも、ニッチなリタイア界隈の広告収入で生きて行こうとすれば、彼等ドビンボーリタイアーのように、結婚も出来ず、ガスも冷暖房も使えず、極寒の真冬でも寝袋にくるまり、普段はキャットフード並みの食事にしかありつけずに、一生右手が恋人の自家発電人生を送る事が宿命づけられているのです。

もはや、彼等先達者が既に、人生に詰んでいる標本を見せてくれているのです。

ゆめゆめビジネスFIREの煽りに乗せられて、一度きりの人生を棒に振る素人サラリーマンの被害者がこれ以上増えない事を祈るばかりです。

ドビンボー無職フリーターがFIREを名乗って最先端の生き方をしてるつもりってウケるwと思われるお方はポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイア ブログランキングへ




posted by 山中 一人 at 21:31 | Comment(14) | TrackBack(0) | アーリーリタイア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする