
お金の奴隷になってる時点で、社畜と億り人のどこが違うのかな?かなぁ?
株式投資に成功して何億り人になっても、サラリーマンをやってる株ブロガーさんは結構おられます。
彼ら億り人ブロガーは、日々ブログ上で持ち株の含み益や資産額を誇示したり、投資雑誌に登場して、貧乏社畜からの羨望を得ています。
しかし、知らず知らずにブログやツイッター上で資産額の優劣が分かる事により、否が応でも上には上が居る現実を突きつけられる訳です。
そうなったら最後、幾らお金があろうが関係アリマセン。
ただただ、モニター上の数値を競うだけのラットレースに巻き込まれるお金の奴隷に成り下がるのです。
そうしてお金の奴隷になった億り人は、セミリタイアやFIREという社畜が引っ掛かり易い釣り針で必死にアフィブログを更新して出版書籍の宣伝に邁進する訳です。
だってリタイアを夢見る社畜は、印税収入のメインターゲットでしょうからねぇ。
ある意味、モニター上の数字を増やす事ほど金が必要な趣味は他に無いでしょう。
1円たりともお金を無駄に出来ない訳ですから、
使えないお金など意味が無いですから、傍から見れば貧乏社畜と変わりありません。
家とか車とか結婚とかは無駄とか言って、狭い賃貸住居で、ワーキングプアどころか、生保以下の生活で暮らし、モニター上の数字に一喜一憂してる寂しい人生です。
たまのオフ会で居酒屋なのに水だけで乾杯して顰蹙を買うという、我利我利亡者に成り果てている者までいる始末です。
そんな金儲けが手段で無く目的なタイプが行き着く先は、例えもう一生働かなくてもいい程の資産を築いてもサラリーマンを辞められないのです。
辞めた途端に、折角築いた資産を取り崩さなくてはならない生活が待ってるからです。
アーリーリタイアした億り人でも、ある者は1日100円のドケチ人生を歩み、ある者はウーバーで必死に自転車を漕いだりして、社畜以下の生活を強いられているのも、自分の資産を1円でも減らしたくないという恐ろしいまでの強迫観念の囚われ人になってしまったからでしょう。
そんな彼等は、例え幾らあろうが、お金の奴隷になっているという時点で、社畜と同類なんですよねぇ・・・
(今回の記事は、親愛なる読者様の「リタイア希望」さんと「スカイポジティブ」 さんから頂いた前回記事へのコメントを大いに使わせていただきました事を記し、ここに多大なる謝意を申し上げます_(._.)_)
日本でFIRE宣ってるのって金儲けの為のするするさ〇し多すぎじゃね?と思われるお方はポチッとお願いします。
↓

にほんブログ村

セミリタイア ブログランキングへ