2020年10月30日

本当は一度だけモテキが有りました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モテキ [ 森山未來 ]
価格:3344円(税込、送料無料) (2020/10/27時点)


すべての非モテDTのバイブル『モテキ』

私、山中一人は、コミュ障ブサイク非モテを公言して参りましたが、実は一度だけモテキが来てたのを隠していた事をここに謹んで謝罪致します。

自分がまだサラリーマン時代の話ですが、結婚した直後に会社で全員参加の忘年会がありました。

その2次会で、自分の隣席に、とある女子社員がいち早く座って来たのです。

社内でも誰とも交流が無い自分の隣は、必ず最後にしか埋まらないというのが定番にも関わらず、OLが座って来たのです!

彼女の開口一番『一度、山中さんとゆっくり話してみたかったのー』

え?どゆこと?ざわ、ざわと内心のザワメキはカイジばりに自分のハートを激しくビートしています。

更に畳みかけるように『最終的に山中さんが一番かなって💛』


モ・テ・キだー!!!!!!!!

「ゆうてワンチャンあるっしょ」という心のセリフはこういうシチュエーションの為にあるのかと確信しましたよ。

とは言え、臆病者の自分は、スルーしましたけどね。

奥さんに対する罪悪感もさることながら、万一バレた場合のリスクの大きさに躊躇したからです。

一応、同じ会社の同僚だった訳ですから、話は筒抜けの可能性大だったからです。

そんな、三文エ□小説のような場面に自分を置くのは、自分自身の尊厳が許しません。

しかし、もっとも大きな理由は、上記のセリフのハートマークが自分の都合の良い解釈で、実はその気が全く無かった場合のリスクを考えると、とてもじゃないがイケなかったです。

もしも自分の一方的な勘違いだった場合、一生残る深いトラウマになるでしょうから。ウン、確実に自さつしますね。

それは、さておき、実は彼女とは因縁の間柄だったのです。

自分がまだ会社に入りたての頃、給湯室の中から、彼女の声が漏れ聞こえたのです。

「男ってどんな奴でも絶対浮気するよ。まぁ、もしも浮気しないとしてもアレぐらいしかイナイけどねwww」(一同爆笑)

このアレとは、勿論、すぐ横を通った自分の事を指してるのはハッキリと分かりました。

もう、耳キーンと耳鳴りして、血が逆流するのかと思う程、さついが沸きましたね。

しかし、そんな因縁の過去がある、どぐされ女でも、自分に好意があると分かると、途端に素敵な女性に見えてしまうのは男の悲しいさがです。

彼女の顔が、とある秋元グループのメンバーの一人に似てるような気がしたり、朝礼などで、顔を見ると妙に意識してしまい、心臓の鼓動を悟られないように隠すのが必至でありました。

結局、その後は全く何事も無く、フェードアウトしたんですけどね。

しかし、これをモテキエピソードだとドヤ顔で語るのは、普通のアオハルを送った人にとっては、全くの噴飯モノでございましょう。

そんな恥を忍んで何故、こんなツマラナイ過去を語ったかと言えば、理由があります。

俗に既婚者はモテると言いますが、その理由は、結婚してる事で、とにもかくにも他者が評価してるという事で、客観的な格付けがなされるからです。

これは、いい年をしていつまでも独身だと、それだけで、何か問題があるからだと陰口を叩かれるのとは逆の心理です。

まさに、自分のエピソードはそれに当て嵌まり、あれ程、蛇蝎の如く忌み嫌ってた、ブサ面コミュ障最底辺男ですら、他人のモノになると、「ひょっとして、イイ男だったのでは?」と錯覚する人間も現れるという事なのでしょう。

これは、株式市場でもよくあるケースです。

クソボロ株に仕手がついて、連日ストップ高になると、本当はどうでもいい材料なのに、何故かスゴイ材料にように錯覚されてイナゴが群がり更に高値にすっ飛ぶ事が良くあります。

しかし、上がっているからこそ素敵に見えた急騰株も天井を付けた途端に皆が目が覚めて、タダのボロ株の馬脚を表し、あっという間に元の値段にまで逆戻りするものです。

人間社会は、実力よりも他人が評価しているという事が価値基準になり、必要以上に過大評価されるのが世の習いです。

少なくとも、株式投資だけは、他人の評価で勘違いさせられないようにしたいモノですねぇ。


因みに、どんなに最悪な陰キャブサ面でも、一つぐらいは武勇伝があるモノです。その武勇伝が第三者から見れば、全くモテてないエピソードであったとしてもですが・・・

コイツはホントにモテなかったんだなぁと哀れに思われたお方はポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイア ブログランキングへ




 
posted by 山中 一人 at 21:13 | Comment(4) | 内向型人間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年10月25日

おじさんは寂しいと死ぬって本当?

191472_s.jpg
もしも、おじさんがウサギばりのビジュアルならここまで忌み嫌われる事もなかったろうに・・・

前回の記事ツイート「ぼっちおじさんの自殺率が過半数超なのに全スルーされるのは何故ですか?( ;∀;)」に、【離婚や死別で突然独身になってしまう男性が特に危ないのかも。】というリプを頂きました。

また、同様のツイートに、【離婚した人も含まれてそう。】とのリプも頂きました。

確かに同じ独身といえども、すでに結婚してる人が離別・死別した場合と最初から未婚の場合とは、その意味合いが全然異なるかもしれません。

そこで、さらに細分化したデータが無いかとググってみると、さっそく出てきました。

さすがはグーグル先生!その知識の豊饒たるや無敵ですね。

その内訳が下記のグラフになります。
  
2750.gif
社会実情データ図録より抜粋引用

男性の場合、有配偶者に比べて、未婚の場合は3倍、そして離別の場合は、実に5.6倍もの自殺率に跳ね上がります。

やはり、一度、幸福な時代を過ごした後に、離婚して孤独に陥って不幸になった場合、その高低差の落差が激しすぎて、精神が持たなくなるという事なんでしょう。

最初から未婚ならば、それが普通なので、まだましという心理ですね。

それに、離婚のストレスたるや、とても常人には耐えがたい程の超ストレスとよく言われますからねぇ。

しかし、実は、より重要なデータがあるのです。

それとは、女性の場合、有配偶者に比べて、未婚の場合は2.3倍、離別の場合でも2.9倍と、それぞれ男性の場合に比べて倍率が低くなっています。

特に、離別の場合、男性の自殺率に比べて、実に4分の1以下にまで下がるという圧倒的な男女比があります。

つまり、女性は男性程、結婚しない事が精神的ダメージに繋がらず、離婚に対するショックにも男性より遥かに強いという事が見て取れます。

というか、むしろ「やっと別れられてせいせいしたわー!」と言った強い意志を感じるのは自分だけでは無い事でしょう。

この男女間のお互いに対する想いの違いを見せつけられるにつれ、まるで男性側の一方的な片思いに感じられ切なくなりますね。

つまり、おじさんはステディなパートナーがいないと寂しくて死んでしまう生き物なのです。

「だって、仕方ないだろう!女の子は可愛らしいし、柔らかいし、いいにおいするんだからぁー」(by我妻善逸)

と、いう事なのでしょうw

まぁ、熟年離婚が増えてる昨今、ぼっち中年になるのは、誰もが明日は我が身現実なのです。

そうならない為に、おじさんは、少なくとも炊事・洗濯・掃除などの家事は一通りこなせて、例え一人で放り出されても生きられる事が必須でしょう。

それでも、万一、ソロになってしまったあかつきには、多くの男性は奥さんより早死にしてる統計があるにも関わらず、自分だけは先にソロ生活を満喫出来るなんて、なんてラッキーな星の下に生まれたんだぁーとポジティブシンキングで乗り切りましょう。

第二の人生をスタートさせれば良いだけです。

どうせ、人間は皆、本質的に孤独な生き物なんですから。

まるでゴブリンのような風貌の中年男性こそがウサギのように繊細なガラスのハートの持ち主だなんて、泣けてくるよなぁと哀れに思われたお方はポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイア ブログランキングへ




 
posted by 山中 一人 at 22:05 | Comment(2) | 内向型人間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年10月24日

ぼっちおじさんの自殺率が過半数超なのに全スルーされるのは何故ですか?( ;∀;)

Ek5NCj7VMAAChGt.png
画像は木曽崇様ツイートより引用



最近、やたらと女性自殺者急増というニュースが報道され、その原因はコロナ禍による非正規の雇い止めだからもっと弱者救済をすべきだという論調を目にします。

更には、とあるテレビのワイドショーでは、産後ウツのせいで若い女性の自殺者が増えているとまで特集を組んでました。

しかし、上記のデータを見れば、一目瞭然ですが、実際は若い女性の自殺者数は一番少ない属性のグループです。

現実の自殺者数の過半数を占めているのは、独身中年男性なのです。

然るに、独り身の中年男性がいくら亡くなろうが、日本のマスコミは全スルーです。

明らかに、人間の命の価値に差をつけられていますね。

恐らく、マスコミにとって、日本の独身中年男性は人では無くゴブリンにでも見えてるのでしょうね。きっと。

この国では、独り身の中年男性は、棄てられた民、つまり棄民なのでしょう。

そう思わざるを得ない程に、中年男性は差別されているのですよ。

自分で自分の命を絶つという、最も悲劇的な決断をするまでに追い込まれた、本当の社会的弱者は、実は、ぼっちおじさんだったのです。

もしも、社会が真摯に自殺問題に向き合うとするならば、独身中年男性にこそケアの光を向けるべきなのです。

さすれば、母数が大きいだけに、ホンの少しでも効果が上がれば、日本の自殺者数は激減する筈です。

然るにこれだけの、異常に自殺率の高い人々がいるにも拘わらず、それを見て見ぬふりして放置する社会は、完全に偽善者の集合体であり、日本は、ぼっちおじさんにとっては、とても生きていられない地獄の国だという事なのでしょう。

そういう自分も、もしも若い頃に株式投資に出会えなかったり、出会えたにしても正しい投資法を知る事が出来なかったり、マウス指運が無かったりしたら、間違いなくぼっちおじさんの属性に居た事でしょう。

そうしたら、リタイアなんか夢のまた夢の絶望工場で、ストレスまみれの孤独な中年人生だった訳です。

そう考えると、生か死かの全ては紙一重だったのです。

日本では中年男性こそが最も差別されてる弱者だと思われるお方はポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイア ブログランキングへ




 
posted by 山中 一人 at 09:47 | Comment(4) | 内向型人間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年10月02日

内向的なら絶対アーリーリタイアすべき理由

2069185_s.jpg
内向型人間にとっては、悩みの99.9%は人間関係なのです。

皆さんお元気ですかー? 私は、この5年間ズッと元気ですが、ここ最近は特に多幸感マシマシです。

今日は、カウンター寿司のランチと洒落込みましたが、握り寿司の旨さと相まって最高でしたね。
(平日限定10食の600円ランチでしたが、平日の開店前から並べるのも無職の特権です。)

やはり、メシは一人で食うに限ります。

最近は、コロナのお陰で、隣とも1席分空いているので、尚更グーです。

一切の時間的制約を受けずに、ゆっくりと食を楽しめるのは、最高の贅沢です。

それに引き換え、小中学生時代の給食タイムたるや、自分のような底辺コミュ障学生にとっては地獄でした。

おみそで加えて貰ったグループの端っこで、リーダー格のつまらないジョークにニヘラ愛想笑いとかしてやり過ごす、接待空間。

あれ程嫌だった会社の飲み会ですら、まだ、これも給料の一部と割り切れるかもですが、学校の場合、何のメリットも無い、ただの緊張空間ですから、ひたすら意味不でしたよ。

サラリーマンになってからは、昼メシは一人で食ってましたが、常に時間との戦いでしたから、ゆっくり食す余裕は全くありませんでしたしね。

内向型人間にとっては、どんな集団であろうが、その中に身を置いてるだけで、息の詰まる刑務所と全く同義なのです。

つまり、幼稚園に入ってからアーリーリタイアするまでの、ほぼ40年間は、ズーっと懲役40年のムショ暮らしを食らっていたようなモノなのです。

因みに、今日は後場が終わってから、風呂に入って、ちょっと早い晩飯を頂きました。

メニューは、新米の納豆ご飯と、スーパーで買った脂身たっぷりの焼き鳥皮だけです。

大画面テレビでお気に入りの80年代ソングを流しながら、ハイボールを飲みつつ食べる一人メシは、まさに至福!

冗談抜きに、この幸せな最高の日々が未来永劫続いて欲しいと、しみじみ思いましたよ。

これから、死ぬまで、他人と関わらずに生きていけるのかと思うと、嬉しくて嬉しくて、自然と笑みが零れる位です。

お金なんてかける必要なんてサラサラ無く、何のストレスも無い自由な日々が続くと思うだけで、幸せ一杯、胸オッパイです。

サクセスエリートリタイアーは、どんなにお金があっても、この境地には絶対に立てない為、僅か2〜3年で、何もしない生活は退屈で耐えられずにアーリーリタイアからもリタイアして仕事にまい戻る羽目に陥るのです。

故に、内向型人間こそが、コミュ障こそが、最もアーリーリタイアすべき人種であり属性であり最高のリタイア適性者と言えるのでしょう。

ひとりこそが一番楽でいい!と思われる同士のお方はポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイア ブログランキングへ




 
posted by 山中 一人 at 23:35 | Comment(6) | 内向型人間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする