
人間社会の本質を突いて突いて突きまくる当ブログが、いよいよセミリタブログにおいて長年タブー視されてきたアノ問題について、深く斬り込みます。
大抵のセミリタブログには1日をどう過ごしているかのスケジュール表を載せてありますが、そんなセミリタブロガーに一言ハッキリとモノ申します。
あまりカマトトぶらないで下さいよ、と。
自分は少なくとも20以上のセミリタスケジュール表を見て来ましたが、もう欺瞞だらけでヘキヘキしましたよ。
報道しない自由なんて、曖昧な言い訳は許しません。
もう、ウソと虚飾に満ちた世界は社内の人間関係だけで沢山です。
そこまでして自分を良く見せたいのですか?と叫びたい、いや絶叫したいです。
ここに本当のアリタリアの1日スケジュールを開陳します。
いざ刮目せよ!
↓

セミリタイアの1日
ん?違いが分からないですって?
いやいやいや、よく見て下さいよ。アリタリアにとって最も大事なタイムがここには、ちゃーんと入っていますよ。
もう、これ以上は言わせないで下さい。
ボーイにとって、必須であり、最高にして至高なイベントです。
アーリーリタイアのメリットにおいてこれを扱ってる記事は今まで1回も見た事はありませんが、正直、これこそが最大のメリットと言っても過言ではありますまい。
時間がたっぷりとあるアーリーリタイアーだからこそ、1時間〜2時間もかけられるのです。(うわッ贅沢!)
働いてても出来るとか仰る人に言いたいですが、もう、全然違いますからね。
自分の場合、社畜リーマン時代だと、最中でも、ふいに日中に職場で嫌な事を言われたシーンとか頭に浮かんで、没頭出来なくなるとか日常茶飯事でした。
しかも、一度そのトラウマ体験を脳が記憶すると、同じビデオを見ると、逆引きで嫌な同僚の顔を想い浮かべてしまうという悪循環に陥るという最悪パターンになっちゃいます。
そうなると、もう、パブロフの犬状態で、脳内シナプスがより強固に記憶して、する前から、そいつの顔が浮かんだりして、ジ・エンドです。
また、妻帯者の場合、そもそも、その時間と場所が限られるという制約が課せられます。
よって、リーマン時代は、片手サイズの漫画を持っては、トイレで5分とかの早業を強いられるとかザラに有りましたよ。
例え、独身の方でも、残業で夜遅くヘトヘトになって帰ってきて、睡眠時間を削ってまでというパワーはもう残りますまい。
然るに、どうですか。
アーリーリタイアさえすれば、そんな仕事上の嫌なストレスからは一切解放され、時間もタップリとあり、日中の家では、自分一人のフリータイム。
もう、何をするにも自由!そうフリーダムなのです!
脳みその中もフリーダムです。
例えるなら、学生時代の休みの日に家族が全て外出して、家の中にいるのは自分だけみたいな世界です。
もう、いろんなチャレンジングな事をした筈です。記憶に無いとは言わせませんぞぉ。
そんな毎日って最高じゃないですかぁ。
敢えて言おう。それは、アーリーリタイアーに与えられた至福のエンターテイメントであると。
因みに、結婚してても、必須ですか?との疑問を投げかける童のていの方がもしも居られるとすれば、全くの愚門ですね。
それは別腹です。
例えば、ハライチ澤部さんが美人の奥さんが居ながら趣味が花太郎の5時間パックのように、オードリー春日さんが結婚しても早起きして隠れてするようにボーイの必須アイテムなのです。
さぁ、貴方も、年老いて枯れてしまう前に、人生の至高の楽しみを一刻も早く満喫して下さい。(^o^)丿
やっぱコイツ本当のアタオカだと呆れられた紳士淑女の皆様はポチッとお願いします。
↓

にほんブログ村

セミリタイア ブログランキングへ