2016年08月31日

暇こそがアーリーリタイアの醍醐味です。

日本人は勤勉が美徳とされて来ましたので、ひまでボーッと無為の時間を過ごす事が悪徳であるかのような脅迫観念に駆られる人が多いようです。

例えば、昔、日本が敗戦後、旧満州にいた大量の日本人がソ連兵の捕虜となり、シベリア抑留された中で、ミシンで服を作る作業をやらされた日本兵の一団が簡単にノルマを達成してしまい、言われもしないのに、オーバーワークしてしまうのです。
で、ある日、その日本兵の一人が幾ら働いても何の得にもならないから、ノルマを達成したらそこで全員止めようと提案したのですが、次の日になるとついつい競争して結局、全員が全力でノルマ以上の仕事をやり続けたという話がありました。

ソ連兵から見たら全く理解不可能な不思議な行動をしてしまうのが、日本人の特徴なのでしょう。

そんな普通の日本人とアーリーリタイヤーの心の対比を表した記事を見かけました。
  ↓
働かないとヒマでしょ?そもそもヒマという感覚が分かりません。

>働かないとヒマでしょ?とよく言う人がいます。
>毎回、この人はこれはどういう意味で言ってるんだろ?っていつも考えてしまいます。正直、私には理解が出来ないんですよね。
>私の使うヒマって時間がいっぱいあるって意味なんだよな。
>ヒマ=苦痛 みたいなそういう意味ではない。
>やりたい事はいっぱいあるしヒマを持て余しているって事はないのです。
>毎日なにもしてません。
>する事がないからしてないわけではないのです。
>する事は山のようにあります。でも出来ないんです。
>だるい。体が動かない。気分がのらない。
>これってやる事がないって事ではないですよね。
>やる事はある。でもできずに一日ぼーっとして無駄に使って、あああ!今日も何もしなかった!僕のバカバカ>バカ!ってそんなところです。

進撃の無職〜セミリタイアお試し期間中〜 より抜粋引用

実際にアーリーリタイアしてみると、ホントにヒマという事は無いです。だって遊ぶのに忙しいですから。
ネットをして、ちょっと家事をして、ゴハンを作って食べて洗って、テレビ見たり、本を読んだり、DVD見たり、寝転んだり、ドライブしたり、ボーッとしたりするだけであっという間に時間が経ってしまいます。
これに加えてブログなんか書いてたら逆に時間が足りない位です。

しかし、自分が一番楽しい時間はボーッとしてる時ですね。
但し、自分の場合は、その環境にコダワルのですね。
例えば、山の良く見えるデパートの屋上でのマイカーの中とか、海辺の砂浜で折り畳みチェアに座ってとか、スーパー銭湯の露天風呂とか、なるべくリラックス出来る環境で静かにボーッとする時が一番幸せを感じられる時なのです。
平日昼間にこのような事が出来る贅沢は何ものにも代えられません。

そういう意味では普通の働いている人に比べると圧倒的にあるヒマな時間こそが、アーリーリタイヤーの一番のメリットであるとすら思える位なのです。
これは、人生は何か有意義な事をせねばならないと常にせかされている人にとってはヒマ=苦痛なのと真逆の価値観ですね。
そして冒頭に出てきた我々のおじいさんのように、基本、日本人には報酬の有無に関わらずがんばっちゃうDNAが染み付いているのです。

故に、くらげネコ様のように『一日ぼーっとして無駄に使って、あああ!』と叫ばざるを得なくなるのがあるべき日本人なのでしょう。

しかし、例えば縁側で一日中ネコと戯れてるおじいちゃんが一日終わってそんな事言うでしょうか?
言わないですよね。

そう、アーリーリタイアを直訳すると定年後を先取りするという意味でもあるのです。

ですが、アリタリヤにはまだ若さがあります。思いたてばたった一杯のラーメンを食べる為だけに、その日のうちに衝動的に片道6時間かかるような場所へドライブして、車中泊して翌日帰るみたいな事をしても全然許されるのです。

でも、もし自分が「働かないとヒマでしょ?」と聞かれても、こんな事イチイチ言っても多分理解されないと思うので、主夫業と内職で結構忙しいです。とか適当な事言うんでしょうねぇ。

786f977549fc19f40f43bb1976abd8fa_w.jpg

アーリーリタイヤーなら暇こそが美徳だよねと思われるお方はポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ







お暇でしたら姉妹ブログも覗いてやって頂ければ幸甚です。
  ↓
友達0人ですが何か?
posted by 山中 一人 at 21:55 | Comment(16) | TrackBack(0) | アーリーリタイア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年08月30日

夏休み明けは子供の自殺が多いから、特に気を付けた方がイイヨ。

【9月1日は最多!?夏休み明けに自殺者続出】←詳しくはリンク先参照

18歳以下の子供の中で1年で一番自殺者数の多いのは9月1日です。
あと、前後の8月31日と9月2日も多いので要注意です。

理由は明らかに、夏休み明けにまた学校に戻らなければならない恐怖感・憂鬱感でしょうね。

中でも一番のガクブルポイントは「イジメ」です。

夏休み中は、せっかくイジメから解放されていたのに、また地獄の日々が始まるのです。

イジメはよくイジリに矮小化されがちですが、大人になってから同じ事をやれば全て刑事事件ですからね。

よく大人は大変だとか言いますが、子供時代のいじめられっ子程大変な状態を大人になってから味わう事は有りませんから。

イジメのストレスでいつも胃の下壁がキリキリ絞られるような痛みが慢性胃潰瘍のように襲ってくる中、ひたすら授業中をやり過ごさなければならないのです。
口の中も口内炎が出来ては、治りまた再発の繰り返しです。
休み時間等、教師の目が届かない所では、何時イジメのターゲットになるのか分からないので、ただただ神頼みするしか為す術は有りません。
学校行事でもあらゆる行事に求められるグループ化におけるあからさまな仲間はずれとか肉体的暴力と全く同義です。
学校と家との道中も何時どこから牛乳が飛んでくるかドキドキハラハラの毎日です。
正に、家の玄関に着くまでが、学校なのです。
もう知らず知らずのうちに、後ろに人が立つだけで、条件反射で声を上げそうなくらいにビックリする人間になってしまいます。その反射速度たるやゴルゴ13に勝るとも劣らない位です。
最近では、LINEイジメ等、家に帰ってからも24時間イジメの精神攻撃から逃れられない構造になっています。

これ以上の生き地獄が、今、この時間にも日本中の優しい子供達に降りかかっているのです。

イジメは痴漢と同じ最低のハレンチ罪です。
苛める側はただ精神的快感を得る目的の為だけに、自分に一番リスクの無い無抵抗なターゲットを選んでいるだけです。
満員電車で無抵抗な女子のみを狙って、ハァハァ言ってる変態オヤジと何等変わりは有りません。
どちらも本能のままに動いている人間の皮を被ったミミズ人間なのですから。

どうか、こんなミミズ人間の為に、天文学的な確率の幸運でこの国に生まれたラッキーチャンスを手放さないで下さい。
たまたま、ド変態が居る車輌に同時に乗り合わせただけで、貴方は何一つ悪く有りません。
痴漢の被害者が100%悪くないのと全く同じですので。

もし、この過疎ブログを見ている嘗ての自分のような子供達がいたとしたら、何とか生き延びて欲しいと思います。大人になれば、ゴミのような奴らと会わずに生きていく人生を選ぶこともきっと可能ですから。

yjimage.jpg

性犯罪者と同じ車両にすし詰め状態にして放置とか、それ自体が犯罪じゃねぇーかと思われているお方はポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ







お暇でしたら姉妹ブログも覗いてやって頂ければ幸甚です。
  ↓
友達0人ですが何か?
posted by 山中 一人 at 22:01 | Comment(8) | TrackBack(0) | アーリーリタイア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年08月29日

持ち家・独身・手取り15万で貧困とか我々にケンカ売ってんの?

先ずは下記のニュース記事をご覧ください。
  ↓
【手取り15万円、持ち家でも苦しい45歳の悲哀】
 
>亡くなった両親が残してくれた自宅は築50年を超える。外壁にはひびが入り、風呂場のタイルもところどころ剥がれているが、修繕もままならない。

>■ 葬式を欠席し、喪服のクリーニング代を節約
>それでも、家賃がかからない持ち家に住めるのは恵まれていると言われそうだが、そうとばかりは言えない事情もある。自宅のかいわいは、ヒデユキさんを含めて何代も前からこの街で暮らしている顔見知りがほとんどで、冠婚葬祭となれば、それなりの礼を尽くさなければならない。
 
>ヒデユキさんは医療用医薬品卸売会社の契約社員である。この1年間は、会社側が人件費を抑えるために残業をなくしたせいで、毎月の手取り額は15万円を切るようになってしまった。

>■ 正社員から見下されていると感じる
>ヒデユキさんがもうひとつ、腹立たしく思うのは、事あるごとに営業職の正社員から見下されていると感じることだ。
>取材の中でヒデユキさんが最も多くの時間を割いたのが、こうした正社員への批判だった。

>■ 野菜は高いし、「朝納豆」は無理
>ヒデユキさんは「野菜を食べろって簡単にいいますが、野菜は高いんですよ。それに、家の冷蔵庫はずいぶん前に壊れてしまい、買い替えるおカネもないので、“朝納豆”は無理です」とため息をつく。

>今、ヒデユキさんが切望しているのは正社員になることである。
「非正規労働者は能力を向上する機会を奪われている」。ここでもまた、彼の怒りは正社員や、会社へと向かう。
>1年ほど前、通帳の残高が1万円を切ったことがあり、「この会社にいては生きていけない」と愕然としたことがきっかけで、今は就職活動もしているのだが、こちらも思いどおりにはいっていない。 

東洋経済オンライン 8月29日(月)6時0分配信 より抜粋引用

1か月10万円生活をされている方も多くいらっしゃる独身セミリタイア生活者から見れば、色々ツッコミ所がある事だろうと思います。

先ず、冠婚葬祭費とかただの自分の見栄と世間体だけの為ですから、趣味・娯楽費の範疇です。
そんなに生計費を圧迫する位なら、とっとと家を売り払って、顔見知りの居ない所に引っ越せばいいだけの話。(それだけのド田舎なら、売却に時間がかかるかもですが。)

非正規が正社員に持つ激しい憎悪も典型的な非正規アルアルですが、バイトや非正規が大変な仕事をさせられ、不愉快な目に遭うのも何十年も昔から常識です。
だって、命令する側が自分が楽をして力仕事は下に押し付けるのなんて当たり前じゃないですか。

それと、冷蔵庫が買えないからと言って、高い外食オンリーにしたとしたら尚更生活費が嵩む事なんて少し考えれば分かる事。これなんて非常に簡単な算数の問題です。
中古で良ければ、ネットで探せばタダで譲ってくれる人なんてゴロゴロいますよ。

残念ながら、こんな簡単な事にすら考えが至らない方が45歳で正社員になれる会社はまともな所では多分無いでしょう。

それでも、零細ブラックなら幾らでもあるとは思います。但しボーナス無し・有給無し・オールサビ残のなんちゃって正社員ですが、他に代わりは居ないので少なくとも正規・非正規格差の精神的コンプレックスに悩まされる事からは逃れられる事と思います。

上記の記事なんてネットニュースだから良かったようなものの、N○Kなんかで貧困強制社会なんて取り上げた日には、またぞろ例の捏造JKと同じく炎上案件になった事でしょう。

持ち家・独身・手取り15万なのに、冷蔵庫一つ買えないとなると、明らかに金の使いどころに激しい偏りがあると思われます。

有体に言えば、飲む・打つ・買うの男の3大道楽で浪費してるパティーンですね。

上記3拍子と言っても、昭和的なものでは無く、タバコを呑む・スロットを打つ・無駄な物を定価で買うといった感じで本人からすれば贅沢でもなんでも無い事なのですが、ドケチから見れば、殆ど金をドブに捨ててるのと同じ所業をしてる訳なのです。

結局、最近のこの手の記事は須らく、相対的貧困者を取り上げるので、どうしても違和感が出て来るのです。

日本の多くの相対的貧困者の場合、価値観の転換と知識さえあれば、幾らでも幸せに生きる方法がある筈だからです。

例えば、100円ショップのアルバイトの時給でも900円の時代です。900円あれば自炊すれば最低3食はOKでしょう。(リタイア村の猛者なら9食いける人もおられますよ。)

詰まり、絶対的な金額で言えば、日本は相当にイージーモードの国だという事を理解すべきなのです。

yjimageZ4I5ZI34.jpg
医療用医薬品卸売会社の契約社員として働くヒデユキさん(45歳、仮名)

このまま行けば、億り人以外全員貧困認定される日が来るのではと思われたお方はポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ







お暇でしたら姉妹ブログも覗いてやって頂ければ幸甚です。
  ↓
友達0人ですが何か?
posted by 山中 一人 at 21:49 | Comment(14) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年08月28日

貴方が中道がクールwだと思ってるのは、ただの刷り込みかもしれませんよ。

日本人はとかく、自分は中道です!(きりッ)と言い張りたがります。
そして、最近では無党派ぶりますね。

何せ、日頃、「日本の今時の若い女性はホントにダメだ」と人前で力説してる絵に描いたような保守のオッサンでも、自分の事をラジカル(もはや死語?)などと自称する位に、どこかでリベラルはカッコイイと思ってるフシがあります。

逆に、もし右だと思われると、街で街宣活動してるちょっとアレな人かあまり知的教養の無い人と思われるのではないかと恐れています。

とは言え流石に左の論理矛盾は小学生にも分かるレベルなので、これも公言出来ないのが実情。

そこで、ちょっとクールで無難な中道の出番ですw。

日本の敗戦後のGHQによる徹底的な占領政策から延々と続くマスコミの洗脳により、多くの日本人は愛国心=悪の価値観に刷り込まれてしまいました。

具体的には日本の所謂知識階級つまり言論界や教育界から保守派が一掃され左翼の独壇場となり、反日思想=リベラルという日本独特の奇妙な思想が当時圧倒的な情報強者であった新聞・出版・放送を握っていたマスコミによって繰り返し刷り込まれて行ったのです。

その後の東西冷戦の激化と共に、米国の対日政策が転換された頃には、時既に遅く、日本の多くのマスコミは所謂、反日が社是となっており、そしてマスコミの意に沿う左派評論家が重宝がられ、まるで某国の代弁者のような言葉をタレ流し続けられてきた訳です。

そして、特にテレビでは1990年頃から、左派思想色の強いニュースキャスターが反権力を標榜する事によって、大衆の溜飲を下げる構成のニュース番組が視聴率が良かったという事もあり、どの局も右へ倣えで、殊更に自民党下げ、野党上げ報道を強めて行きます。

そしてその中で出てきたのが、選挙の度に繰り返される、「政治不信のせいで投票率が下がり無党派層が増えている。」というフレーズです。

本当はただの政治的無関心が投票に行かない本音なのに、自民党に入れるのカッコ悪いネみたいな印象付けにすり替えられて行き、それが大衆の選挙へ行かない事への自己正当化に上手く転化されて行った訳です。

詰まり、自身が中道だと思っている事自体も物心付いた頃から、マスコミや周りの大人達の影響による刷り込まれた左派思想の可能性が大きいのです。

まぁ、多くの中道=賢いと思ってる人から見れば、上記の事を読んでも、ウヨの一方的な見方としか感じ取れないとは思います。
しかも、友達0・非モテ・無職とまさに2chで叩かれてる典型的なネトウヨキャラそのものみたいな男が言ってる訳ですから、尚更の事でしょうね(;´д`)(因みにこのようなステレオタイプのレッテル貼りも左派による印象操作の一つです。)

しかし、株式投資家なら戦後、唯一資本主義フレンドリーの政党は自民党だけであった歴史的事実位は知っておいても損は無いとは思いますが。
(たまに橋本某総理のような経済オンチもいましたが・・・)

まぁ株式ロンガーにとっては、右の政治家でも左の政治家でも、株価を上げる政治家が良い政治家ですけど。
(とは言え、日本の左派で資本主義フレンドリーは居ませんが・・・)

チャート1.png
日本株の歴史的天井と軌を一にしてますね。

マスコミが中道ぶってる事自体が既に、政治的ステマだよねと思われるお方はポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ







お暇でしたら姉妹ブログも覗いてやって頂ければ幸甚です。
  ↓
友達0人ですが何か?
posted by 山中 一人 at 07:00 | Comment(14) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年08月27日

何で、たかが働かないぐらいで死ななきゃならないの?

日本人の誰もが持つ(特にご高齢者程)圧倒的刷り込みが「働かざる者食うべからず」主義です。

特に2ch等ネット上で繰り出される、生活保護受給者に対する激しい罵詈雑言を見るにつれ、大衆の無業者へ向ける激しい憎悪と差別意識が読み取れます。

しかし、そんな人たちに言いたいのです。
「そもそも何でたかが働かないぐらいで死ななきゃいけないの?」と。

生活保護を非難する多くの人に問いたいです。
「なら、貴方は本当に生活保護の金額が貰えるなら明日から無職になれますか?」と。
役所からは必ず親・兄弟に通知が行きますよ。
CWとのウザイ交渉も必要ですよ。
ちょっと贅沢すればすぐに密告が入りますよ。

たぶん殆どの人は無理でしょうね。
だとすれば、生活保護受給者を殊更敵視すべきでは無いですよね。

もし生活保護を完全廃止すると、そこには荒涼とした社会になる事が容易に予想出来ます。
幾ら、お金が無いといっても餓死する訳には行きませんので、多くの諸外国のように治安の急激な悪化は避けられない事でしょう。
それは、夜に一人で外出をする事=自殺行為となる社会です。
そして、低賃金な仕事に多くの無業者が殺到する事による労働市場の需給バランス悪化により、全体の平均賃金も下に引き摺られる事になります。

例え生活保護に多くの税金が使われていても、それは安全の為、そして自分の就職枠確保の為に必要な欠くべからざるコストだという事を再認識すべきなのです。

そして何より、非難する人自身が万一もしも働けなくなって破産した場合にセーフティーネットとしての安心材料でもあるのです。

ナマポの本当の問題とは○○党や○○党の(どこかはワザワザ書く必要も無いでしょうw)支持基盤となってる事です。
これこそが、政治家の口利きの最たるものですが、マスコミは完全スルーです。
こんな問題、ただ法律を普通に適用して正しく日本人にのみ支給するだけで済む話なのです。

無職=餓死の強迫観念で社畜化を自己肯定し生活保護受給者を否定する事は、弱い者が更に弱い者を叩く哀しい行為だと自覚すれば、世論も少しは変わるかもしれません。

近い将来、これからAIの発達によって既存の職業の半数は必要無くなる時代が来ると予想されています。

そんな時にいつまでも「働かざる者食うべからず」の価値観に囚われたままだと自分で自分の首を絞めている事に早く気付くべきだと思いますけどね。

seikatsuhogo.jpg

働かずして食べて行く最終手段としてナマポが心の支えになる事がもしかしたらあるかもという謙虚な御仁は、ポチッとお願いします。
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


金融・投資(全般) ブログランキングへ







お暇でしたら姉妹ブログも覗いてやって頂ければ幸甚です。
  ↓
友達0人ですが何か?
posted by 山中 一人 at 07:00 | Comment(12) | アーリーリタイア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする