大抵の新聞にある記者の一方的な雑感コーナーなのですが曰く、
最近当地に相次いで大手資本のドラッグストアが進出しているが、この影で商店街の薬局が衰退していくと。
そして地元の薬局が衰退する事により地方の独自性が失われ、全国どこへいっても横並びの同じ顔をした店舗ばかりになると。
このままいけば、大手資本のドラッグストアが独占した暁には好き放題に商品価格を吊り上げられ消費者は不当に高いものを買わざるを得なくなると。
で、ドラッグストアがいくら儲けても税金は全部本社のある東京で納められるので地方活性化には繋がらないと。
本来、地産地消でその地域内で消費を循環すべきなので、そろそろ自由競争を制限して大手資本の出店は規制すべきではないのか。
と結んでありました。
えーと・・・あの・・・突っ込みどころが満載すぎて迷う程の内容ですw。
まず、たった一社のドラッグストアがその地域を独占出来るなんていつの時代の話ですか?
中学の時に習ったトラストとか19世紀の頃を彷彿とさせるような強引な煽り方なんですけどw
今の時代、ほんの少しでも超過利潤が見込めそうなら、すかさず競合他社が入り込んで来るのに決まってますけど。
むしろ今時、定価販売の強気の商法がまかり通る商店街の個人薬局の方が余程ボッタクリです。
商店街の個人商店が淘汰されるのは時代の流れで止むを得ません。
誰だって、大きくて停め易い駐車場が有り、薬品のみならず雑貨・生活用品・食料品が全て一か所でまかなえて品ぞろえも豊富に有りしかも、下手なスーパーより安く買えてポイントも付き、深夜12時まで年中無休で開いているドラッグストアで買い物するでしょう。
それが個人薬局なら夕方6時には閉まるし、日曜日は休むは、品ぞろえは悪いは、ゴムなんか買えば店のオヤジがニヤリとするは、痔の薬なんか買った日には翌日に何故か近所のおばさんに大丈夫?って顔されるような個人情報だだ漏れの所でいったい誰が買いたいんでしょうか?
地方の街並みがどうのこうのの話も商店街の薬局なんてどこの地方でもでっかく“ぢ”って書いてある旗がなびいてて、スッポンエキスとかのポスターが貼ってあるだけで、どっちが景観を損ねてるんでしょうねぇ。
冷静に考えて欲しいのは商店街の薬局のオヤジが薬を売っているのはあなたの腹痛を直したいからでは無く金儲けしたいからです。この一点においては大手ドラッグストアのオーナーと動機は全く一緒です。
どちらも金儲けの為にやってる商売なら優勝劣敗が出るのは当然です。
例えば、相場の世界では圧倒的情報量・資金量のある機関投資家と昨日から初めて株式投資を始めたおじいちゃんとは全くの対等な闘いを強いられます。
でも、おじいちゃんの生活の為に機関投資家が儲けるのは規制しましょうなんて馬鹿な話には当然なりません。
にも関わらず何故地方の商店街の話になると、個人商店のオヤジの生活の面倒を見る為に全然関係ない一般消費者が不自由を強いられなければいけないんでしょう?
そんなに薬局のオヤジさんの生活費が心配ならば、この記者というかこの新聞社の社員全員今後、薬は全て個人商店のみでの購入でがんばって下さい。
夜、急に腹痛に悩まされようが、翌日10時に商店街のシャッターが開くまで我慢して下さい。
会社帰りに痔の薬を買おうと思ってももう閉店してるので、更に悪化して入院して下さい。
ゴムも夜中に薬局の前にある古錆びた自販機でビーとなる大きい音にヒヤヒヤしながら買う事!
あと、税金は寧ろ、地方交付税で国から地方に還元されてる額の方が多い位ですから、勘違いしないで下さいね。
結局、マスコミの論調は昔っから、一旦出来上がった既得権益の保持の為に、根拠の無い感情論に本質をすり替え、大衆に対して規制強化への流れに持ちかけるよう刷り込むパターンが未だに続いている訳です。
何か新しい物、サービス、会社が出来れば必ず反対してそれを規制する監督官庁を作る方向に持って行きたがります。
この点においては官僚と全く方向性はシンクロしています。
官僚は規制が増えるその度に飯のタネが増える訳ですからね。
その皺寄せを食うのはいつだって、声を上げない名も無き市民です。
もし新しいものを全て否定していたら、人類は未だに中世のままだった事でしょう。
汽車や自動車が出来た時、飛脚や人力車夫は失業しました。
しかしそれを遥かに超える雇用と利便性をもたらしました。
因みに、自分がドラッグストアの株を所有してる訳でも関係者という訳でもありません。
ただただ、公平に見てあまりのマスコミ論調の進歩の無さと偽善臭さに呆れてつい義憤にかられたからです。
新聞なんかとうの昔に解約して最近全く読んでないのですが、たまに読むと相も変わらず旧態依然とした 《大企業=悪、中小個人商店=善》 の内容でした。
全く共○党と主張が同じです。
ネットで即時に情報が手に入る時代に、高いお金を出して1日遅れでしかもこんなフィルターで読者を洗脳するプロパガンダを読まされるなんて・・・
新聞ってとっくにオワコンだよねと思われているお方はポチッとお願いします。
↓

にほんブログ村

金融・投資(全般) ブログランキングへ
お暇でしたら姉妹ブログも覗いてやって頂ければ幸甚です。
↓
友達0人ですが何か?